住みやすい未来を創る、
これからの都市設計。

現場のデジタルサイネージはこれで決まり!
仮囲い・朝礼看板・事務所・詰所など、工事現場のあらゆるデジタルサイネージは、すべて@WEEKにおまかせ!

手軽で簡単・豊富なコンテンツ

企業カラーに合わせた週間工程表テンプレートをご用意
騒音振動計や現場図面PDFの表示も可能
豊富なオプションコンテンツとオリジナル動画
スケジュールに合わせてコンテンツ管理
パソコンがあれば、どこからでも更新できます。
※要インターネット環境
選べる2つのプラン
フルサポートタイプ

コスパ重視タイプ
or

共通コンテンツ(縦横レイアウト対応)

@WEEK、@WEEK Liteの詳細は、こちらからもご覧いただけます
フル
サポート

コンテンツの配信管理はすべてフレックスが代行! @WEEKページ(Pic UP!システム搭載)で工程表や画像の入れ替えをするだけでサイネージ運用ができる
フルサポートパッケージ。手間をかけずに運用したい現場にお勧めです。

@WEEKページ/TOP画面
お客様が作業予定を登録・確認するための一覧ページです。現場ごとにURLを発行、専用のパスワードを設定いたしますのでセキュリティも安心。数か月先の予定まで事前に入力可能です。
@WEEKページ
/表示スケジュール
@WEEKページの枠を月単位の表示スケジュール一覧で見ることができます。
このページからアップロードも可能で、画像裏の縦線の色分けで、コンテンツの更新日がわかるので、更新作業が非常に簡単です。

スケジュール配信
作業予定を含むスケジュールの配信は、フレックスが一括運用管理いたします。コンテンツの順番や長さの変更、動画の表示など、お気軽にお問い合わせください。
電話1本でご対応いたします。
エントランスページ
画面分割表示
@WEEKは工程表+騒音振動計やLIVEカメラなど、画面を分割して表示することもできます。
フルサポートだからこそ、希望に沿ったカスタマイズが可能で、イメージ通りのサイネージにすることができます。
分割表示は@WEEK限定機能です。


@WEEK限定コンテンツ

車両通行時
緊急画面切り替え

ピンポイント天気*
*画像提供: ニッポンダイナミックシステムズ
@WEEKの詳細はこちらからもご覧いただけます
コスパ
重視

圧倒的安さ!天気予報も無料!すべてのデジタルサイネージをクラウド集中管理。
安く運用したい、事務所でコンテンツの登録をしたい現場にお勧めです。

デジタルサイネージの基本ソフト
信頼のデジタルサイネージソフト
▶︎累計利用台数10,000台を超える大規模サービス
▶︎安定動作
▶︎タッチコンテンツ対応
@WEEK Lite限定コンテンツ
無料の天気予報
全国・ブロックの天気予報を表示
(天気予報・降水確率・湿度)


@WEEK Liteユーザーは、専用ページからオリジナル動画をダウンロードできます。
企業カラーの時計や騒音振動計などWebコンテンツは、お客様毎に設定しURLをお伝えしますので、URLをadmint SIGNAGEでwebコンテンツとして登録してください。
@WEEK / @WEEK Lite 機能比較表

@WEEKページの画像更新方法

使い方は簡単!
Powerpointを使って簡単に更新できます
ログイン→入力→登録の3ステップ!

入力内容はすぐに画面に反映できます。

手書きの煩わしさから解放されます。

数ヶ月先まで事前登録できます。

作業現場の皆様の負担を軽減できます。
建設会社ごとにオリジナルデザインの工事予定表を作成いたします。
PowerPointを使った工程表更新手順
①用意されたテンプレートにPowerPointで日にちと工事内容を入力
②ファイル → 名前を付けて保存 → ファイルの種類を「jpgファイル交換方式」で保存
③@WEEKページで保存したjpgファイルをアップロード
左の画像からPowerPointのテンプレートがダウンロードできます。工事内容の入力やjpgでの保存をお試しいただけます。
「Microsoft®PowerPoint®」は、Microsoft Corporationの商標または登録商標です。
オリジナル画像更新機能

指定のURLをサイネージソフトで登録するだけで、デジタルサイネージと連携!
PDF・JPG・PNGを
ドラッグ&ドロップするだけで、簡単画像登録
「現場配置図を現場でアップロードしてサイネージで表示したい」
「PDFの資料を簡単にサイネージに出したい」
「工事の進捗状況の写真を現場で撮影して自由に表示させたい」
こういったご要望もPic UP!ならもっと簡単に実現できます!
お手元の画像・PDFを@WEEKページでドラッグ&ドロップするだけです。
パワーポイントのテンプレートに合わせて画像やテキストを配置すると、
サイネージの画面サイズにピッタリのコンテンツを作ることも簡単です。
「Microsoft®PowerPoint®」は、Microsoft Corporationの商標または登録商標です。
@WEEK TOP画面(Pic UP!機能搭載)

「COPY URL」を押すと、コンテンツのURLがコピーされますので、admint SIGNAGEでWebコンテンツとして登録してください。
プレイリストにPic UP! コンテンツを登録すると
サイネージソフトを触らずに、日々の画像更新ができます!

お手軽
更新!

@WEEKコンテンツ
@WEEK表示イメージ+コンテンツ紹介

@WEEKコンテンツ紹介動画
カレンダー時計機能“espressivo!”

各建設土木会社様のロゴとあわせて日時を表示します。大きく表示されますので、離れたところからでもよく見え、デジタルサイネージを最大限アピール出来ます。

時計の背景を四季折々の花や風景で彩ります。espressivoは音楽用語で「表情豊かに」という意味があり、仮囲いのサイネージを通じて移りゆく時の流れを表情豊かに表現いたします。
TiPS動画コンテンツ
役に立つ生活情報をクイズ形式などでご提供します。花粉症対策・熱中症対策・台風対策・感染症予防など時季に応じた動画コンテンツを制作・放映しています。画像をクリックすると動画がご覧いただけます!
ゴルフコンテンツ

2019年1月1日に改正されたゴルフのルールをピックアップしてご紹介します。『知らないと恥ずかしい?』新しいルールの中身を、Q&Aも交えながら分かりやすく解説します。
※オプションコンテンツ
地図コンテンツ“@MAP”

仮囲いに設置されたサイネージならではの地図コンテンツです。掲載されたQRコードをスマホで読み込むと最寄りの駅や施設までの道案内が自動的に始まります。大型ステッカーでのご提供も可能で仮囲いなどに貼ることもできます。
騒音・振動測定値表示

現場で計測した騒音・振動の測定値をサイネージで表示し、近隣の皆様にお知らせすることが可能です。円滑な工程管理に不可欠な近隣対策の為の有効なツールとしてご利用いただいております。
ピンポイント天気

ピンポイント(任意に1地点を指定) の天気予報を3時間ごとに配信。 その地点の現在気温・洗濯予報・体感ストレス予報・花粉飛散予想なども表示します。
※画像提供 ニッポンダイナミックシステムズ
鉄道運行情報

JR・私鉄各社の駅に表示される情報と同じように運転見合わせ・列車遅延などの鉄道運行情報を配信。任意の10路線を選択することができます。
※画像提供 ニッポンダイナミックシステムズ
車両通行注意表示

現場に車両が出入りする際に、警告音とともに画面を切り替えて注意を呼びかけます。通行ゲートにセンサーを設置することで、車両の通行時に自動的に画面切り替えを行うことが可能です。
カウントダウン

竣工式やこけら落としから大規模なスポーツイベントや社会行事まで。カウントダウンで期待感や一体感を演出し、サイネージの注目度を高めます。目標日時やデザインはお客様のご要望に合わせて自由にカスタマイズ可能です。
ナゾナゾ

日替わりで様々なナゾナゾを表示する児童・園児向けコンテンツです。問題と答えは毎日更新される仕組みなので飽きられる心配もありません。通学路で、学校のそばで。
楽しいサイネージを演出してみませんか?
※他にも、星座占いなどがご用意できます
年間放映スケジュール例(その年によってコンテンツ内容が変わります)
